木の香りと手仕事に包まれる。心やすらぐ和モダンな家

「木の香りがする家に帰りたいんです」と、見学会で笑顔を見せてくださったN様ご夫婦。病院勤務のお2人にとって、木の香りに包まれる時間は、心と体をゆるめる大切なひとときになると感じてくださったようです。

広々とした田園風景の中に建つN様邸は、和モダンの落ち着いた外観が特徴。グレーベージュの壁に杉板張りをアクセントにした外観は、まわりの景色になじみながら、木目の美しさが引き立っています。

玄関にはゆったりとした土間とシューズクローク。リビングに入ると、あらわし梁と勾配天井が視線を上に誘い、空間に高さと広がりをもたらします。床は無垢のヒノキ。素足で歩くたび、やわらかな感触と木の風合いが伝わります。

寝室にある畳の小上がりは、就寝時にはそのままベッドに。広いベッドでご家族そろって川の字で眠るのが日課になりました。下には引き出し収納を設けて、機能性もしっかりと。食器棚やスタディーコーナーなど、奥様のご希望を形にした造作も、住まいのアクセントに。それぞれの仕上げに、職人の丁寧な手仕事が活きています。

床や梁には本物の木を使いながら、部分的に既成の建材を組み合わせることでコストを抑え、予算の中できちんと理想を叶えた住まいになりました。「見た目も使い勝手も雰囲気も、思い描いていた通り」そう話してくださった奥様の笑顔に、私たちも思わず嬉しくなりました。
【構造】木造鋼板葺2階建 【延床面積】106.49㎡

家づくり例

  • 洗練された和の雰囲気と、回遊動線が心地よい家

    洗練された和の雰囲気と、回遊動線が心地よい家

  • 自由な感性と木の温もりに包まれる、アウトドア好きの家

    自由な感性と木の温もりに包まれる、アウトドア好きの家

  • 代々受け継いだ蔵に守られる家。カフェ風キッチンで料理教室も

    代々受け継いだ蔵に守られる家。カフェ風キッチンで料理教室も

  • 薪ストーブに家庭菜園。田舎暮らしを楽しむ平屋風の家

    薪ストーブに家庭菜園。田舎暮らしを楽しむ平屋風の家

  • 旧邸の建具を再利用。「レトロ」を楽しむ家

    旧邸の建具を再利用。「レトロ」を楽しむ家

  • 自然素材でつくる、家族みんなが落ち着いて過ごせる純和風の家

    自然素材でつくる、家族みんなが落ち着いて過ごせる純和風の家

年表