自由な感性と木の温もりに包まれる、アウトドア好きの家

「実家のような木の家で、自分たちも子育てがしたい」——K様がそう思われたのは、ご実家がしげやで建てた木の家だったから。愛着のある実家のように、自分たちの家も心地いい自然素材でつくりたい、そして内装は好みに合わせてモダンに。そんな想いから、家づくりがスタートしました。

山や海、アウトドアが大好きなK様ご家族。外観は塗り壁調のサイディングとガルバリウム鋼板の屋根でスタイリッシュに、室内にはアクセントカラーの壁や有孔ボードを採用し、DIYでカスタムしたり、お気に入りのアイテムを飾ったりできる楽しみをプラス。アイランドキッチンのあるLDKには、ご家族の自由な感性があちこちにちりばめられています。

玄関を入ると、まっすぐに伸びる通り土間。両側にはたっぷりの収納を設け、ストーブやアウトドア用品、家族4人分の持ちものが入るロッカーなどをすっきりと収めています。帰宅後すぐに荷物を片づけられる動線が、子ども達の片づける習慣を育ててくれます。
のびやかな1階が生活の中心。キッチンや水まわり、収納など暮らしに必要な機能を1階にまとめて、階段を使わずに快適に過ごせる間取りになっています。2階には将来仕切ることもできる広い子ども部屋を。家族の成長に合わせてカスタマイズできる、木の家ならではの可変性も大きな魅力です。

庭にテントを張って、おうちキャンプを楽しむこともあるというK様ご家族。自然と遊びがいつも近くにある住まいが完成しました。
【構造】木造鋼板葺2階建 【延床面積】117.58㎡

家づくり例

  • 洗練された和の雰囲気と、回遊動線が心地よい家

    洗練された和の雰囲気と、回遊動線が心地よい家

  • 自由な感性と木の温もりに包まれる、アウトドア好きの家

    自由な感性と木の温もりに包まれる、アウトドア好きの家

  • 代々受け継いだ蔵に守られる家。カフェ風キッチンで料理教室も

    代々受け継いだ蔵に守られる家。カフェ風キッチンで料理教室も

  • 薪ストーブに家庭菜園。田舎暮らしを楽しむ平屋風の家

    薪ストーブに家庭菜園。田舎暮らしを楽しむ平屋風の家

  • 旧邸の建具を再利用。「レトロ」を楽しむ家

    旧邸の建具を再利用。「レトロ」を楽しむ家

  • 自然素材でつくる、家族みんなが落ち着いて過ごせる純和風の家

    自然素材でつくる、家族みんなが落ち着いて過ごせる純和風の家

年表