近年、新築住宅において注目を集めている収納スペースの一つに「ファミリークローク」があります。
この収納スペースは、家族全員が共有して利用できるため、家全体の整理整頓に大きく貢献するだけでなく、生活の利便性向上にも繋がります。
今回は、ファミリークロークについて、その定義からメリット・デメリットまでを詳しく解説します。
ファミリークロークとは
家族共用の収納スペース
ファミリークロークとは、家族全員が共有して使える広々とした収納スペースのことを指します。
一般的なクローゼットよりもはるかに大きく、コートやジャケットなどのアウター類はもちろん、季節外の衣類やバッグ、アウトドア用品、ベビーカー、掃除用具、スポーツ用品など、様々なものをまとめて収納できるのが大きな特徴です。
その広さゆえに、単なる収納スペースという枠を超え、家族の生活を支える重要な空間となっています。
衣類やカバンアウトドア用品などをまとめて収納できる
その収納力の高さから、家族それぞれの持ち物を一箇所に集約できます。
散らかりがちな子どものおもちゃや、季節によって出し入れが必要な衣類なども、ファミリークロークにまとめて収納することで、各部屋がスッキリと片付き、家全体が整然とした印象になります。
また、家族で共有できるスペースであるため、例えば、家族で使用する傘や手袋などもまとめて収納し、必要な時にすぐに見つけられるという利便性も得られます。
さらに、大きめの荷物も収納できるため、大型のベビーカーやスポーツ用品なども、場所を取ることなく収納できます。
玄関や廊下リビングなどに設置されることが多い
ファミリークロークは、その設置場所も大きな特徴です。
玄関や廊下、リビングなどに設置されることが多く、アクセスしやすい場所に配置されることで、家族全員が容易に利用できます。
玄関近くに設置すれば、帰宅時にすぐにコートやバッグを収納でき、リビング近くに設置すれば、家事の合間に必要なものを取り出したりしまったりする際にも便利です。
設置場所によって、その機能性や使い勝手が大きく変わるため、住宅設計の段階で、ライフスタイルに最適な位置を検討することが重要となります。

ファミリークロークのメリット・デメリットとは?
メリット家全体がスッキリ片付く
ファミリークロークの最大のメリットは、家全体をスッキリと片付けることができる点です。
散らかりがちな家族の持ち物を一箇所に集約することで、各部屋の収納スペースを圧迫することなく、それぞれの部屋を本来の用途に集中して使用できるようになります。
結果として、家全体が広く感じられ、開放的な空間を確保できます。
さらに、常に整理整頓された状態を維持することで、生活空間のストレスを軽減し、快適な生活を送ることに繋がります。
メリット家族全員が使いやすい収納スペースになる
家族全員が共有して使えるため、それぞれの持ち物を把握しやすく、必要なものをスムーズに取り出せます。
例えば、子どもの学校の体操服や、夫のゴルフバックなども、ファミリークロークに収納することで、家族全員がアクセスしやすく、探し物に時間を費やすこともなくなります。
これは、特に共働き世帯や、家族の人数が多い世帯にとって大きなメリットとなります。
また、収納棚やハンガーラックなどを自由に配置できるため、家族それぞれのニーズに合わせてカスタマイズしやすい点も魅力です。
メリット急な来客時にも対応しやすい
急な来客時にも、散らかった状態を見られる心配がありません。
普段からファミリークロークにものを収納することで、玄関やリビングなどの共用スペースを常に清潔に保つことが可能です。
これにより、来客時にも慌てることなく、落ち着いて対応できるようになります。
また、来客用のスリッパやタオルなども、ファミリークロークに収納しておけば、すぐに取り出せるので便利です。
デメリット設置スペースが必要
ファミリークロークを設置するには、それなりの広さのスペースが必要です。
既存の住宅に後から設置するのは難しく、新築住宅を建てる際に計画的に設置場所を確保する必要があります。
そのため、土地の広さや住宅の設計プランとの兼ね合いで、設置が難しいケースも考えられます。
十分なスペースを確保できない場合は、その分、他の収納スペースを充実させるなどの工夫が必要になります。
デメリット設計によっては動線が不便になる場合も
ファミリークロークの位置や設計によっては、家全体の動線が不便になる可能性があります。
例えば、ファミリークロークへのアクセスが悪かったり、収納スペースの配置が使いにくかったりすると、かえって生活の効率が悪くなる可能性も否めません。
そのため、設計段階で、動線や使い勝手をしっかりと検討し、家族の生活スタイルに合った設計にすることが重要です。
専門家と相談しながら、最適な設計プランを立てることをおすすめします。

まとめ
今回は、ファミリークロークの定義、機能、設置場所、そしてメリット・デメリットについて解説しました。
ファミリークロークは、家全体の整理整頓に役立ち、家族の生活を快適にするための有効な手段ですが、設置スペースの確保や動線設計など、注意すべき点も存在します。
住宅を建てる際には、これらの点を踏まえ、ご自身のライフスタイルに最適なプランを検討することが重要です。
私たちがご提案する家づくりは、あなたのライフスタイルや夢に寄り添う多彩な住まい。
細部にまでこだわった設計で、理想の暮らしを実現するためのデザインとなっています。
ぜひ、お好みの住まいを見つけてください。
