6/11.12 完成見學會&イベントのお知らせ
【しげや木の家完成見學會&トントン教室「ランドセルスタンド作り」のお知らせ】
6月11日(土)·12日(日)の2日間、守山市立田町にてお客様が実際にお住まいになるしげやの新築をお引き渡し前に特別公開させていただきます。
また両日ともしげやの大工さんと「ランドセルスタンド作り」が楽しめるしげやトントン教室を開催!
ご家族で木の温かみに触れながら作る楽しみを満喫できます。※参加費無料・要予約
木の家に特化した、木が本当に好きな会社「しげや」。
一邸一邸、フリープランの注文建築を行う当社の家づくりは設計士による手書き図面からすべてが始まります。
そこには、お客さまとのお打ち合わせから紡がれたさまざまな思いがあふれています。
思いをかたちにした、世界でたった一つの住まい。見学会でぜひご覧ください♪
-今回の見どころ-
スタイリッシュな和モダンな木の家。
玄関を開けると土間が広がり、そこには信楽焼の手洗い鉢。
庭掃除やガーデニングの後、帰宅してすぐの手洗い場として使えます。
自然の木をふんだんに使い、とくに、ひのきの香りが心地よく漂う
22畳の広々としたリビングダイニングは勾配天井でさらに大空間を演出!
また水回りの動線にもこだわり、洗面所と脱衣所、ランドリールームをあえて分けることによって
来客があっても気にならず快適に…
2階にはリビングダイニングやミニキッチンなどを設置し、
将来2世帯になってもそれぞれが住みやすく、程よい距離を保って暮らせるような工夫があちこちに。
ほかにも屋根付きのウッドデッキやタイヤやアウトドア用品のための外部収納など、
大工さんのきめ細やかな手仕事まで見どころ満載‼︎
-しげや完成見學會&イベントNEWS-
開催日 6月11日(土)・12日(日)の2日間
時間 10:00〜17:00
会場 滋賀県守山市立田町にて
※見学会への参加は、予約制とさせていただいております。
~しげやのトントン教室〜ランドセルスタンド作り〜
住まいづくりを楽しむきっかけになりますように♡
ご家族で遊びに来てくださいね♪
※参加無料!
※数に限りあり・要予約
※1家族様1つまで制作できます。
その他最近の記事
-
2025年7月6日
階段ニッチとは?設計から活用まで徹底解説
ブログ
-
2025年7月4日
リビング階段の間取りとは?メリット・デメ...
ブログ
-
2025年7月2日
階段下空間の有効活用術!収納からワークス...
ブログ
-
2025年6月30日
平屋の魅力とは?理想の暮らしを実現する秘...
ブログ
-
2025年6月28日
平屋建築のプライバシー確保とは?安心快適...
ブログ
-
2025年6月26日
内部結露の対策とは?住宅の快適性を守るた...
ブログ
-
2025年6月24日
2025年7月5日(土)・6日(日)【 ...
イベント情報
-
2025年6月24日
フェンス塗装とは?成功させるための対策を...
ブログ
-
2025年6月22日
吹き抜けを美しく演出!スポットライトの効...
ブログ
-
2025年6月20日
吹き抜けと梁のデザイン・選び方とは?理想...
ブログ
-
2025年6月17日
無垢床の手入れとは?美しい床を保つための...
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/uracdoma/uracdoma.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ara2019/single-blogs.php on line 118
-
2025年6月16日
ウッドデッキの使い道とは?理想の空間を実...
ブログ
-
2025年6月14日
快適な明るいキッチンを実現するための設計...
ブログ
-
2025年6月12日
快適な暮らしを叶える!窓が大きい家の選び...
ブログ
-
2025年6月10日
リビングと庭の一体化を実現する設計計画
ブログ
-
2025年6月7日
離れのある家づくりで後悔しないために!メ...
ブログ
-
2025年6月5日
理想の寝室の内装を実現する具体的な方法
ブログ
-
2025年6月3日
2025年6月14日(土)~22日(日)...
イベント情報
-
2025年6月3日
バルコニー・ベランダ・テラスの違いを徹底...
ブログ
-
2025年5月30日
5人家族の間取りとは?快適な住まいづくり...
ブログ