軒下のある暮らし
そもそも軒とは、一戸建て住宅の屋根のうち、外壁や窓、玄関などよりも、外側に出っ張って突き出てる部分のことを言います。
建物よりも突き出ているため、この部分が雨や雪、日差しを遮り、建物を守る笠のような役割があります。
最近ではシンプルな陸屋根を採用することも建物(箱型)が多く、軒がほとんどないものも珍しくありません。
軒がない分コスト削減やシンプルモダンなデザインにすることができますが、軒があるかないかで建物の耐久年数に大きく影響する設備です。
軒をつけるとさまざまなメリットが、発生してきます。
日差しの調整、外壁保護、雨除け、半野外空間等、軒は機能的にも空間的にも大きな効果を持っています。
軒下空間を利用し、土地や家族の生活スタイルに合わせて友好活用してみてはいかがでしょうか。
●縁側 家族のみんなが集まるコミュニケーションの場として
●軒下空間を雨に濡れない玄関アプローチとしての活用
季節に応じて、いろいろな使い方があるとおもいます。
軒下を有効活用し、家の中だけではなく家の外も楽しめる、日々の暮らしを実現してみてください。
その他最近の記事
-
2025年4月10日
リビング横の和室で快適な暮らしを実現!間...
ブログ
-
2025年4月7日
対面か独立か?キッチン選びで後悔しないた...
ブログ
-
2025年4月4日
理想のL型キッチンを実現!サイズ・レイア...
ブログ
-
2025年4月2日
二階に子供部屋だけの家!設計の成功ポイン...
ブログ
-
2025年3月28日
書斎づくりのポイントとは?理想のワークス...
ブログ
-
2025年3月26日
犬と暮らす理想の家とは?素材や設備を解説
ブログ
-
2025年3月24日
ワークスペースで自宅快適化計画!理想の仕...
ブログ
-
2025年3月22日
4人家族の理想のリビングの広さとは?広さ...
ブログ
-
2025年3月20日
キッチンの回遊動線で快適な暮らしを実現!...
ブログ
-
2025年3月19日
快適な住まいづくり!夏涼しく冬暖かい家を...
ブログ
-
2025年3月17日
5人家族の理想の家づくり!広さ・間取り選...
ブログ
-
2025年3月15日
リビングとウッドデッキの融合!快適な住ま...
ブログ
-
2025年3月14日
2025年3月29日(土)30日(日)【...
イベント情報
-
2025年3月13日
注文住宅のランドリールーム!メリット・デ...
ブログ
-
2025年3月11日
リビングに畳コーナーを作るメリット・デメ...
ブログ
-
2025年3月9日
子育て家族の新築計画!理想の住まいを実現
ブログ
-
2025年3月7日
コの字型間取りで理想の住まいを実現!設計...
ブログ
-
2025年3月5日
憧れの吹き抜け空間を実現!間接照明で上品...
ブログ
-
2025年3月3日
中庭の大きさで変わる暮らし!最適な広さを...
ブログ
-
2025年3月1日
縁側の高さ設計で失敗しない!適切な高さの...
ブログ