昔ながらの通り土間を今風にアレンジ。
「通り土間」ってどこかで聞いたことありませんか。通り土間とは、表の玄関から裏の勝手口まで一直線に貫く細長い通路のこと。通り土間があると、土足のままで家の中を通り抜けることができます。そういえば、田舎のおばあちゃんの家に「通り土間」ありませんか。畑仕事の合間に、土足のままで「上がりかまち」に腰掛けて、お隣さんと世間話したり、お茶を飲んだり。以前は農家でも町家でも、通り土間のある家をよく見かけましたよね。なつかしい通り土間をもう一度取り戻しませんか?
大きい窓で光あふれる通り土間に。
土間は暮らしに密着した活動的な空間。通り土間を現代の暮らしに活かすのも面白い。通り土間は玄関であり、廊下であり、作業場であり、さまざまに活用できて重宝します。通り土間は外と内との接点、雨天の子どもの遊び場、応接スペース、光と風の通り道、趣味の作業場、ペットと遊ぶゾーン、自転車の修理や釣り道具の手入れもラクラク。土間収納を設ければ、アウトドアグッズの収納場所にも。昔の「通り土間」は暗いイメージがあったかもしれませんが、大きい窓を設ければ陽ざしいっぱいの空間に。通り土間をおしゃれにデザインして、令和のライフスタイルに活かしませんか。
その他最近の記事
-
2025年7月6日
階段ニッチとは?設計から活用まで徹底解説
ブログ
-
2025年7月4日
リビング階段の間取りとは?メリット・デメ...
ブログ
-
2025年7月2日
階段下空間の有効活用術!収納からワークス...
ブログ
-
2025年6月30日
平屋の魅力とは?理想の暮らしを実現する秘...
ブログ
-
2025年6月28日
平屋建築のプライバシー確保とは?安心快適...
ブログ
-
2025年6月26日
内部結露の対策とは?住宅の快適性を守るた...
ブログ
-
2025年6月24日
2025年7月5日(土)・6日(日)【 ...
イベント情報
-
2025年6月24日
フェンス塗装とは?成功させるための対策を...
ブログ
-
2025年6月22日
吹き抜けを美しく演出!スポットライトの効...
ブログ
-
2025年6月20日
吹き抜けと梁のデザイン・選び方とは?理想...
ブログ
-
2025年6月17日
無垢床の手入れとは?美しい床を保つための...
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/uracdoma/uracdoma.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ara2019/single-blogs.php on line 118
-
2025年6月16日
ウッドデッキの使い道とは?理想の空間を実...
ブログ
-
2025年6月14日
快適な明るいキッチンを実現するための設計...
ブログ
-
2025年6月12日
快適な暮らしを叶える!窓が大きい家の選び...
ブログ
-
2025年6月10日
リビングと庭の一体化を実現する設計計画
ブログ
-
2025年6月7日
離れのある家づくりで後悔しないために!メ...
ブログ
-
2025年6月5日
理想の寝室の内装を実現する具体的な方法
ブログ
-
2025年6月3日
2025年6月14日(土)~22日(日)...
イベント情報
-
2025年6月3日
バルコニー・ベランダ・テラスの違いを徹底...
ブログ
-
2025年5月30日
5人家族の間取りとは?快適な住まいづくり...
ブログ