心地よく過ごすキッチンの選択
家族にとって心地よいキッチンとは…?
キッチンの形状は大きく分けてオープンキッチン、セミオープンキッチン、クローズドキッチンの3つ。
料理に集中でき、臭いや汚れが他の部屋に影響しにくいクローズドキッチンの根強い人気ですが、
開放的で料理中も家族とコミュニケーションが取りやすいオープンキッチンが主流となっています。
お家で暮らす家族の生活スタイルによって使いやすいキッチンも様々。
家族みんなが心地よいキッチンの在り方を考えてみてはいかがでしょうか。
キッチンになにをプラスするかも重要です。
朝・昼・夜の食事を中心に、使用する回数も多く、滞在時間も長くなります。
好みのデザインやお手入れのしやすさ、ほかの水回りも合わせた家事動線、
キッチンから家族の様子や外の風景、テレビが見られるようになど、
料理をする以外になにをプラスすると居心地がよくなるか、毎日が快適になるイメージをしてみましょう。
●何人で料理する?
●冷蔵庫はどこに、どんなタイプ?
●パントリーはどう使う?
●ゴミ箱はどこに置く?
●電気コンセントや電源はいくつ、どこに必要?
キッチンの配置以外にもいろいろ考える必要があると思います。
家族が心地よく過ごすキッチンの在り方はなにかを考え、間取りプランを決めるのも一つかもしれません。
その他最近の記事
-
2025年7月6日
階段ニッチとは?設計から活用まで徹底解説
ブログ
-
2025年7月4日
リビング階段の間取りとは?メリット・デメ...
ブログ
-
2025年7月2日
階段下空間の有効活用術!収納からワークス...
ブログ
-
2025年6月30日
平屋の魅力とは?理想の暮らしを実現する秘...
ブログ
-
2025年6月28日
平屋建築のプライバシー確保とは?安心快適...
ブログ
-
2025年6月26日
内部結露の対策とは?住宅の快適性を守るた...
ブログ
-
2025年6月24日
2025年7月5日(土)・6日(日)【 ...
イベント情報
-
2025年6月24日
フェンス塗装とは?成功させるための対策を...
ブログ
-
2025年6月22日
吹き抜けを美しく演出!スポットライトの効...
ブログ
-
2025年6月20日
吹き抜けと梁のデザイン・選び方とは?理想...
ブログ
-
2025年6月17日
無垢床の手入れとは?美しい床を保つための...
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/uracdoma/uracdoma.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ara2019/single-blogs.php on line 118
-
2025年6月16日
ウッドデッキの使い道とは?理想の空間を実...
ブログ
-
2025年6月14日
快適な明るいキッチンを実現するための設計...
ブログ
-
2025年6月12日
快適な暮らしを叶える!窓が大きい家の選び...
ブログ
-
2025年6月10日
リビングと庭の一体化を実現する設計計画
ブログ
-
2025年6月7日
離れのある家づくりで後悔しないために!メ...
ブログ
-
2025年6月5日
理想の寝室の内装を実現する具体的な方法
ブログ
-
2025年6月3日
2025年6月14日(土)~22日(日)...
イベント情報
-
2025年6月3日
バルコニー・ベランダ・テラスの違いを徹底...
ブログ
-
2025年5月30日
5人家族の間取りとは?快適な住まいづくり...
ブログ