雪が積もる真冬でも暖かい木の家
雪化粧の外観写真は弊社が加盟している、雨楽な家モデルハウスです。宮城県にある住宅で、この家で昨年の1~2月に室内の温湿度を測ったことがありました。毎日夕方5時に室内のエアコンをオフにして退室し、翌朝8時の入室時に屋外と室内の温度と湿度を測定しました。屋外の温度はマイナス4度から0度の間ですが、室内はプラス10度から12度の間でした。屋外の湿度は積雪のせいか70%から85%の間ですが、室内は35%から50%を維持していました。このことから自然素材や木の家が断熱性や調湿性に優れ、快適な温湿度を保ち、冬も暖かいことがわかりました。
自然素材が暖かい木の家をつくる。
木の家が冬でも暖かい理由は次のとおりです。
①ベタ基礎を採用。外壁、屋根、床が厚い断熱材で覆われている
②断熱性能の高いペアガラスを採用しているので熱を逃がさない
③1階2階とも広い掃き出し窓で冬の日照を最大限に採り入れている
④桧や杉の床板は断熱性が高いため肌にやさしい温もり感がある
⑤漆喰、和紙などの自然素材は調湿性が高いので冷気が緩和される
調湿性の高い自然素材をふんだんに採り入れることで、雪や雨の日もジメジメせず、室内はさらりとした空気感です。
その他最近の記事
-
2025年5月10日
洗面所と脱衣所の理想間取り設計とは?快適...
ブログ
-
2025年5月6日
新築でZEH住宅を選ぶなら?失敗しないた...
ブログ
-
2025年5月5日
後悔しないトイレ間取り設計の秘訣?理想の...
ブログ
-
2025年5月4日
2025年5月24日(土)25日(日)【...
イベント情報
-
2025年5月3日
子どもと作る!理想のキッズルームを実現す...
ブログ
-
2025年4月30日
2階リビングのある家での間取り設計のポイ...
ブログ
-
2025年4月28日
6畳子供部屋の間取りとは?2人でも快適な...
ブログ
-
2025年4月26日
夢のニッチ収納を実現!賢い選び方と活用術
ブログ
-
2025年4月24日
将来を見据えた間仕切りとは?費用とライフ...
ブログ
-
2025年4月22日
夢の畳リビングを実現する!後悔しないため...
ブログ
-
2025年4月20日
子供の勉強環境改善!部屋の真ん中に勉強机...
ブログ
-
2025年4月19日
土間リビングの魅力を深掘り!理想の空間を...
ブログ
-
2025年4月17日
日当たりの悪い家でも快適な暮らしができる...
ブログ
-
2025年4月17日
土間玄関で快適な暮らしを実現!設計のポイ...
ブログ
-
2025年4月15日
吹き抜け照明の選び方のポイント!理想の空...
ブログ
-
2025年4月13日
あなたに最適なキッチンの高さとは?快適な...
ブログ
-
2025年4月10日
リビング横の和室で快適な暮らしを実現!間...
ブログ
-
2025年4月9日
書斎の広さとは?用途別おすすめサイズとレ...
ブログ
-
2025年4月8日
薪ストーブのある暮らしとは?家づくりへの...
ブログ
-
2025年4月7日
対面か独立か?キッチン選びで後悔しないた...
ブログ