軒がつくる快適空間
家づくりは素材や間取りももちろん大切ですが、やはり外観もこだわりたい部分。外観デザインと関わる部分で一歩先を行くなら、ぜひ屋根にこだわってみてください。屋根下には必ず”軒”が存在し、そこは以外に有効活用できる空間へ変身します。
元々しげやの家は軒が大きい住まいが多いです。それには理由があります!
そもそも”軒”とは、、、
外壁や窓、玄関よりも外に出ている部分のことで、軒先や軒下なんて言葉も耳にしますよね。機能は日差しの調節や外壁保護、雨除けなど家を守ってくれる大切な役割です。また最近ではコスト削減でシンプルな屋根を利用する建物も多く軒のないデザインもありますが、軒があるかないかで建物の耐久年数に大きく影響するとも言われています。狭くてあまり使い方が見つからないと感じる方も多いかもしれません。
そんな軒を使った空間づくり、実はしげやは得意です。
例えば土地や家族の生活スタイルに合わせ軒の長さを調節。下にウッドデッキを設け、縁側でご近所さんとお茶会、家族でだんらんBBQ、日陰を利用して子供とプール、ペットの日向ぼっこなど家族の時間が深まるスペースへ。
ガレージと玄関を繋げて雨に濡れずに行き来できるアプローチにしてみたり、ガーデニングや子供の外遊具、自転車やバイクなどを収納したり、洗濯物を乾かしたり、など使い方は本当に無限大。
家づくりを考えているなら、ぜひ間取りから見えてくる外のスペースにも注目して頂きたいと思います。
自分の生活スタイルに合わせて使える半屋外空間は、今家で過ごす時間が長くなりつつある私達にとって、おおいに活用できる場所かもしれません。
その他最近の記事
-
2022年5月12日
5/21・5/22 完成見學會お知らせ
見学会
-
2022年4月23日
4/30・5/1 完成見學會お知らせ
見学会
-
2022年4月18日
4/30・5/1 木の家博覧会&イベント...
イベント情報
-
2022年2月24日
3/5・3/6 完成見學會お知らせ
見学会
-
2022年2月12日
2/19・2/20 完成見學會お知らせ
見学会
-
2022年1月24日
1/29・1/30 完成見學會お知らせ
見学会
-
2021年10月22日
10/30.31完成見學會&イベントのお...
見学会
-
2021年8月30日
9/3.4.11.12完成見學會&イベン...
見学会
-
2021年7月26日
8/7・8 しげや住んでる木の家見学会の...
見学会
-
2021年6月22日
7/3.7/4完成見學會&イベントのお知...
見学会
-
2021年4月19日
4/29・30・5/1・2完成見學會&イ...
見学会
-
2021年4月16日
縁側から広がる豊かな暮らし
ブログ
-
2021年3月25日
季節を問わず快適な木の家暮らし
ブログ
-
2021年3月5日
3/13・3/14の完成見學會&イベント...
見学会
-
2021年2月20日
2/27・2/28の完成見學會&イベント...
見学会
-
2021年2月16日
職人の技と自然素材でリノベーション
ブログ
-
2021年1月9日
1/16・1/17の完成見學會のお知らせ
見学会
-
2020年10月20日
暮らしをつくる階段
ブログ
-
2020年10月2日
10/10・10/11の完成見學会のお知...
見学会
-
2020年9月11日
家を引き立てる4つの計画
ブログ