家づくりは「斜めの関係」を育むチャンス
「斜めの関係」は子どもたちに憧れを抱かせます。
かっこいいおじさん、素敵なお姉さんと出会うことで「大人になったらあんな人になりたい」と夢を描いていく。
そして、憧れは子どもを成長させてくれる糧となるものです。
大工さんや職人さんたちとの出会いは、子どもにきっと多くをもたらしてくれるはずです。
「家の柱になってくれる木は、遠くの山で何十年もかけて育ったものなんだよ」などと聞けば、
「家というものは単なる”物”ではない、ひとつひとつの柱や壁、床にいくつもの物語が織り込まれている」と
子どもながらにも実感するでしょう。
大工さんをはじめ左官屋さん、建具屋さん、畳屋さん・・・など、いろいろな人のつながりによって、
一軒の家が完成していくことがわかることでしょう。
自らの仕事に誇りをもっている職人さんたちとのふれあいは、家づくりという仕事への憧れや夢を抱かせてくれる
かもしれません。
家づくりを通して、親が近所の人とつながることもかかせません。
工事の挨拶まわりにいくことで、近所のおじさんやおばさんと出会ういい機会になります。
地域の人たちとの関係を少しずつ作っていけば、引っ越しした頃にはお互いすっかりと打ち解けていて、
子育てにもいい環境になっていることだと思います。
家づくりを通して、親が信頼できるヨコの関係を築くことは、子どもの安全や発達を支える、
もう一つの土台=「斜めの関係」をつくることになるのです。
荒川建設株式会社では、積極的に職人さんたちと触れ合っていただく、住まいづくりをご提供しております。
よろしければ、一度見学会やイベントにご参加いただき、体験してもらえればと思います。
その他最近の記事
-
2025年7月2日
階段下空間の有効活用術!収納からワークス...
ブログ
-
2025年6月30日
平屋の魅力とは?理想の暮らしを実現する秘...
ブログ
-
2025年6月28日
平屋建築のプライバシー確保とは?安心快適...
ブログ
-
2025年6月26日
内部結露の対策とは?住宅の快適性を守るた...
ブログ
-
2025年6月24日
2025年7月5日(土)・6日(日)【 ...
イベント情報
-
2025年6月24日
フェンス塗装とは?成功させるための対策を...
ブログ
-
2025年6月22日
吹き抜けを美しく演出!スポットライトの効...
ブログ
-
2025年6月20日
吹き抜けと梁のデザイン・選び方とは?理想...
ブログ
-
2025年6月17日
無垢床の手入れとは?美しい床を保つための...
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/uracdoma/uracdoma.jp/public_html/wp/wp-content/themes/ara2019/single-blogs.php on line 75
-
2025年6月16日
ウッドデッキの使い道とは?理想の空間を実...
ブログ
-
2025年6月14日
快適な明るいキッチンを実現するための設計...
ブログ
-
2025年6月12日
快適な暮らしを叶える!窓が大きい家の選び...
ブログ
-
2025年6月10日
リビングと庭の一体化を実現する設計計画
ブログ
-
2025年6月7日
離れのある家づくりで後悔しないために!メ...
ブログ
-
2025年6月5日
理想の寝室の内装を実現する具体的な方法
ブログ
-
2025年6月3日
2025年6月14日(土)~22日(日)...
イベント情報
-
2025年6月3日
バルコニー・ベランダ・テラスの違いを徹底...
ブログ
-
2025年5月30日
5人家族の間取りとは?快適な住まいづくり...
ブログ
-
2025年5月28日
インナーバルコニーとは?設計から設置まで...
ブログ
-
2025年5月26日
ロフト付き平屋を建てるなら知っておきたい...
ブログ