H様ご夫婦が家づくりを考え始めたのは、ご結婚を機に将来の暮らしを見据えたのがきっかけでした。今後の暮らしを考えたとき、月々の家賃をかけるよりも自分たちの家を持つ選択へと気持ちが動いたそう。見学会にご参加いただき、和の雰囲気や自然素材の心地よさに共感され、しげやとの家づくりがスタートしました。
ご主人の実家近くにあった土地を活用し、お2人らしい暮らしを叶える住まいに。
奥様は着物が大好きでご自身で着付けもされるため、収納場所と着付けスペースを兼ねた和室は必須でした。
一方、ご主人の趣味は読書。リビング横にはまるで図書館のように壁一面が本棚で囲まれた書庫を設け、2階には趣味の時間を楽しむ書斎をつくりました。完成した書庫を見て「本が全部収まった!」と喜ばれるご主人の姿に、私たちも思わず笑顔になりました。
玄関は、L字型の広い通り土間が特徴。家族の動線と来客の動線を分けることでゲストの目に入る場所を限定し、玄関全体をスッキリ見せる設計にしています。玄関から和室、リビング、シューズクロークへそれぞれ直接アクセスできる動線計画は、見た目の美しさと使い勝手の両立が魅力です。
ご夫婦のこだわりに背中を押されながら、一緒に走った家づくり。「思い描いていた暮らしが形になって嬉しい」と話してくださった奥様の笑顔が印象的でした。この家で紡がれるおふたりの暮らしが、心地よいものでありますように。
【構造】木造平瓦葺2階建 【延床面積】125.86㎡