自然素材と中庭に包まれる、光と風を楽しむ家

「子どもが大きくなってきて、そろそろ地に足をつけて暮らしたい」——そんな想いから始まったT様の家づくり。滋賀県外から移住されたご夫婦が選ばれたのは、都会と田舎のバランスがちょうどいい守山市でした。

土地探しから家づくりまでしげやにお任せいただいて、計画がスタート。広さやエリア、ご予算はもちろん、ご希望の間取りに合うかどうかまで丁寧に考えて、自分でも「住みたい」と思える土地をご提案するのが、しげやのポリシーです。

完成した住まいは、ナチュラルモダンな佇まいと、自然素材のやさしさが調和する住まい。1階の床には無垢のヒノキ、壁には漆喰を使用し、自然素材に包まれた心地よい空間が広がります。洗面台や収納、スタディーコーナーなど、手仕事の造作も各所に。

L字型の建物に囲まれるプライベートゾーンには、開放性とプライバシーを両立した中庭を確保。周囲の目線を気にせず、家族だけの穏やかな時間を過ごしていただけます。2階には格子を設けたインナーバルコニーを。雨に濡れず、風が通り、椅子を置いてお茶を楽しんだり、プールを広げたりと、日々の楽しみが広がる空間になりました。

のびのびと暮らせる土地に、自然素材に包まれた家。T様ご家族のこれからの日々を、この場所がやさしく包んでくれることを願っています。
【構造】木造鋼板葺2階建 【延床面積】125.86㎡

家づくり例

  • 洗練された和の雰囲気と、回遊動線が心地よい家

    洗練された和の雰囲気と、回遊動線が心地よい家

  • 自由な感性と木の温もりに包まれる、アウトドア好きの家

    自由な感性と木の温もりに包まれる、アウトドア好きの家

  • 代々受け継いだ蔵に守られる家。カフェ風キッチンで料理教室も

    代々受け継いだ蔵に守られる家。カフェ風キッチンで料理教室も

  • 薪ストーブに家庭菜園。田舎暮らしを楽しむ平屋風の家

    薪ストーブに家庭菜園。田舎暮らしを楽しむ平屋風の家

  • 旧邸の建具を再利用。「レトロ」を楽しむ家

    旧邸の建具を再利用。「レトロ」を楽しむ家

  • 自然素材でつくる、家族みんなが落ち着いて過ごせる純和風の家

    自然素材でつくる、家族みんなが落ち着いて過ごせる純和風の家

年表